マスク生活も3年経ちましたね。
外ではマスクを外している人も多くなりましたが、都会の街中や会社、電車やお店ではまだまだマスク派が多数です。
私も家から出る日はほぼ一日中マスクです。
自分の息の匂いでマスクが嫌になってしまう事も多々あり、悩んでいました。
口臭ケアは社会人のマナーだなと実感します(;´・ω・)
他人の口臭が気になっても、言えないですもんね💦
数ある口臭ケアの中で最近使っているのが薬学博士監修の「grapure(グレーピュア)」というタブレットです。
国内の農園から直送された葡萄葉エキスの加工食品となっています。
フドウ葉エキス、茶カテキン、デオアタック*(※デオアタック®︎は高砂香料工業株式会社の登録商標です)、オーラバリア*(※オーラバリア®︎は森永乳業株式会社の登録商標です)、シャンピニオンエキスなどが配合されています。
オリゴ糖3種、ビフィズス菌も入っているので、なんだか舐めているだけで健康にも良さそうです(#^.^#)
美味しいだけではなく、形状にもこだわりがあるようです。
食べてみてなんだかざらざらしているなと思っていましたが、HPを見てみると、この表面のざらつきとグレープフルーツの酸味で唾液の分泌を活性化しているそうです!
やっぱりいろいろ考えられているんですね。
タブレットは少し大きめの丸い形で、グレープフルーツのイメージ通り、薄い黄色っぽい色でした。
そう、グレーピュアのグレーはグレープフルーツのグレーだったんですね!(*^▽^*)
(もしかしたらブドウ葉エキスの葡萄のグレープかも知れませんが💦)
手に出すと、既に甘酸っぱい香りがして、口に入れるとさらに甘酸っぱさで一気に唾液が出てきます!
口の中でシュワシュワ溶けていき、まるでラムネを食べているかのようです。
美味しくて、口臭ケアのタブレットという事を忘れてしまう位でした(^^♪
1回1粒で、1日1~3回を目安になめるそうです。
美味しくてつい食べすぎてしまいそうですが、3回までにしておきます(^^♪
これなら絶対継続して使えます♡
いつもバッグに入れて、電車に乗る前になめています(^^♪